大学院案内2026
6/32

専攻INDEX広い視野からより高度な学びを深め、社会の現場で役立つ力を育てる文学研究科専攻学びの特色担当者一覧(敬称略)掲載ページ国文学専攻国語・国文学についての専門性を深く追究し、広い視野を持ち高等教育の場に立ち得るような人材や、社会人としてより高度な言語文化の探究・発展に貢献し得る人材を育成します。■ 小村宏史 ■ 加藤敦子 ■ 佐藤明浩■ 陳 佑真 ■ 長瀬由美 ■ 野口哲也■ 野中 潤 ■ 早野慎吾 ■ 古川裕佳■ 吉田恵理p. 7社会学地域社会研究専攻地域社会の諸問題に、主体的に取り組む人材の育成を目指し、地域社会研究を論理的・複眼的に深められるようカリキュラムが組まれています。■ 石垣千秋 ■ 進藤 兵  ■ 鈴木哲雄■ 田中里美 ■ 田開寛太郎 ■ 冨永貴公■ 西尾 理 ■ 前田昭彦  ■ 両角政彦p. 11英語英米文学専攻グローバルな感覚を持ち、英語学・英文学・米文学の研究分野を深め、さらなる研究の追究を目指す人材育成のみならず、英語教育の方面においても、指導的役割をになう人材を育成します。■ Olagboyega, Kolawole Waziri■ 加藤めぐみ ■ 儀部直樹 ■ 小室龍之介■ 竹島達也  ■ 中地 幸 ■ 三浦幸子■ 鷲 直仁p. 15比較文化専攻さまざまな文化についての理解を通じて、日本文化と他地域の文化の多様な接触、対立、交流を深く理解し、国際的な視野で活躍する人材を育成します。■ 青木 深 ■ 菊池信輝 ■ 齊藤みどり■ 佐藤 裕 ■ 山越英嗣 ■ 山本芳美p. 19臨床教育実践学専攻情勢が変化し続ける現代社会のさまざまな教育問題を問い直し、新たに求められる教育実践の原理と方法の追求・開発を目指しています。■ 新井 仁 ■ 市原 学 ■ 小田郁予■ 筒井潤子 ■ 堤 英俊 ■ 中川佳子■ 廣田 健 ■ 武蔵由佳p. 236

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る