FN79号
21/48

21身近で見られるドングリクマノミズキの実2013年10月21日 都留市川棚西日本に多く分布するということですが、都留市では別種のミズキと同様に、山にふつうに生えています。イチョウ2013年10月30日 都留市田原今まで実をつけなかった本学の自然科学棟前のイチョウが、今年初めて実をつけました。クロジの翼2013年11月2日 都留市上谷道路の上に片翼だけが落ちていました。捕食者に襲われたのでしょうか。この時期によく見られます。キタテハ2013年10月18日 都留市上谷秋に見られるキタテハは、夏型に比べて翅の赤みが強く、切れこみが深いのが特徴です。ノビタキ2013年10月21日 都留市十日市場ノビタキは春と秋に都留市を通過する渡り鳥です。秋のほうがよく見かけます。マテバシイ渋くなく、お団子やクッキーにして食べられますシラカシドングリの帽子は横縞模様。毎年たくさんの実をつけますコナラコナラのドングリは地上に落ちるとすぐに根を出しますウスタビガの繭2013年11月13日 都留市田原繭の上部には、成虫が出るための口、下部には雨水などを出すための穴があります。

元のページ  ../index.html#21

このブックを見る