80(単ぺージ)
44/48

no. 80 Mar. 201444Field・Note News2014 . 1 ‒ 2巣箱にカメラを設置(1月16日)(西教生) キャンパスに隣接している「ムササビの森」には、巣箱が2つかけてあります。昨年の12月、1つの巣箱にカメラを設置しました。巣箱のなかの映像は、学内にあるモニターで見ることができます(この巣箱には、まだムササビが入っていません)。今回は、2つ目の巣箱にもカメラを設置しました。こちらの巣箱はムササビが利用しているため、モニターには巣箱のなかにいるムササビが映し出されるはずです。昼間は寝ていることの多いムササビですが、どのような行動が見られるのか楽しみです。なお、巣箱のなかの映像は本学のHPからもご覧いただけます。5m ぐらいの高さに巣箱を設置した「リスの橋」づくり(1月24日) 本学美術研究棟の裏に「リスの橋」を設置しました。これは観察用のえさ台と山とを結び、キャンパスにリスを呼ぶための動線です。およそ2m間隔で杭を打ち、そこに横木を渡して固定し、中継地点と終点のえさ台にはクルミを山盛りに置きました。作業には8人が参加。1時間ほどで設置を終えました。今は葉が落ちている木々が芽吹き出すと、山のほうからこの橋は見えにくくなります。はたしてリスは橋を見つけてやって来てくれるのか、この冬が正念場です。(牛丸景太)①「リスの橋」の一部 ②橋の途中にはえさ場を数カ所設置 ③長さ160㎝ほどの杭を打つ ④キャンパスにリスを呼ぶ会の2種類のスタンプ(⑤、⑥)を杭と横木に押す②③①④⑥⑤『フィールド・ノート』編集部=文・写真編集部の活動やできごとと、大雪の被害についてお伝えします。

元のページ  ../index.html#44

このブックを見る