80(単ぺージ)
45/48

45本学の「博物館実習」という講義で作られたパネルを富士急行線 都留文科大学前駅 駅舎に展示しました。今回のテーマはキャンパスの自然の魅力です。駅の展示替えをしました(1月16日)新しい印刷機へと替わりました。編集部員も心を入れ替え、これからも編集作業に精を出していきます。新プリンター始動(1月23日)今まで使っていた印刷機。2004年から編集作業を支えてくれましたtopicsF~交通被害と対応~ 14日から15日にかけての大雪では、山梨県と他県をつなぐすべての高速道路の通行止め、鉄道運休により、山梨県全体が孤立してしまいました。都留市を通る東富士五湖道路、富士急行線も利用できませんでした。国道も除雪作業がおこなわれるまでは通行止めとなりました。道路に立ち往生する車も多々あり、16日の12時半ごろには「都留文大入口」交差点から本学下の交差点までのあいだに40台の車が止まっていました。なお積雪の3~4日後には、市や自衛隊による除雪作業、市民や学生の雪かきにより国道の通行が可能になりました。(廣瀬はづ紀)重機による雪かきが連日にわたりおこなわれた(2014.2.26)記録的大雪(2月8日~9日、2月14日~15日)8日の朝から9日の未明にかけて、富士急行線 都留市駅周辺では積雪76cmを記録しました(情報提供=遠藤静江さん)。気象庁によると、これは約20年ぶりの大雪とのこと。さらに、そのつぎの週の14日の朝から15日の午前10時ごろまでは山梨県各地で1m以上の積雪を観測しました。都留市役所に都留の積雪量を伺ったところ、都留市消防署では108cmを観測したそうです。しかし、家屋の倒壊などの被害の対策におわれたため、詳しい積雪量については不明だそうです。本学周辺では140cm近くの積雪を観測しています。雪の重みでフェンスが曲がってしまっている(2014.2.22)最深積雪14~15日の甲府市 114cm河口湖 143cm(甲府地方気象台より)

元のページ  ../index.html#45

このブックを見る