学報158号
8/32

都留文科大学創立70周年記念事業 都留文科大学は、昭和28年4月に創設された山梨県立臨時教員養成所を起源に、令和7年度に短期大学設置から数えて、70周年の節目の年を迎えました。  これまで、本学では伝統である教員養成や強みである地域との連携を続ける中で、多様な人材を輩出してきました。急速な少子化が進む中で、本学が選ばれる大学、魅力あふれる大学となるため、この創立70周年を機に、改めて教育の質の維持向上に全学的に取り組み、本学の教育研究活動を周知するとともに、未来に向けた確固たる地位を維持していくため、各種事業を実施していきます。 都留文科大学のロゴマークは、大学創立60周年の記念事業として制作され、その後、大学のシンボルとして広く愛され続けています。3月19日(水)、大学創立70周年を迎える節目に、このロゴマークを基にした記念モニュメントが設置され、除幕式が盛大に行われました。このモニュメントは、地域とともに連携し成長し続け、新しい世代の学生たちに質の高い教育を提供し続ける決意を示しています。当日は、同窓会長をはじめ、学生自治会執行委員長や桂川祭実行委員会長などの学生も参加し、記念写真の撮影など特別な瞬間となりました。 フォトスポットなどでもぜひご活用ください。 本学の⾊鮮やかな未来を想起させるブランディングムービーおよび大学紹介ムービーを制作し、4月2日(水)から公開を開始しました。これらのムービーは、70年の歴史を振り返りつつ、今後の学びの場としての役割を強調し、大学の魅力を広く伝える内容となっています。 各ムービーには、株式会社アミューズに所属する女優・鈴木美羽さんが出演しており、ブランディングムービーの楽曲は、同じく株式会社アミューズ所属する、山梨県出身の男女6人編成のバンド「JIJIM」が担当しています。 70周年記念特設サイトおよび本学の公式SNSで公開中です。ぜひご覧ください。モニュメントの除幕式を行いました!ブランディングムービーが公開されました!82025年7月7日(月)

元のページ  ../index.html#8

このブックを見る