令和7.年度学生サポートハンドブック
14/20

13 TSURU UNIVERSITYどうしてもお金が必要な時に、無利子で資金を貸付学生の研究教育活動を奨励年に一度の“桂川祭”キャンパスが一体化する3日間後援会では、就職活動、教材購入、留学などに際して、一時的にまとまった資金が必要になった学生に対し、無利子で資金を貸付しています。貸付金は、一回に最大10万円まで借りられます。(※申請する時期によって、借りられる金額の上限が異なります。)(※申請時に収入印紙200円が必要となります。)後援会では、学生の研究教育活動の奨励を目的に、学生個人と学生が組織する団体を対象とした特別奨学金を給付しています。選考基準や金額、募集時期などは学科によって異なりますので、詳しくは各学科事務室へお問い合わせください。資金貸付事業年に一度の“桂川祭”学園祭援助学生の研究教育活動を奨励特別奨学金申請方法返済方法返済額は、一口1万円を単位とし、1回につき1万円以上とします。毎月、現金を学生支援課学生担当窓口に持参してください。原則として、貸付日の属する月の翌月から返済を開始します。いかなる場合でも、卒業年度の12月末日には完済してください。資金の貸付を希望する学生は、「都留文科大学後援会貸付金申請書」に必要事項を記入の上、学生支援課学生担当に提出してください。後援会では厳正なる審査の上、適当と認めたものに対して、「貸付金決定通知書」を交付し、貸付金を指定口座に振り込みます。申請から振り込みまでは、通常1週間ぐらいです。都留文科大学の最大行事と言えば、「桂川祭」。後援会では、桂川祭の目玉イベントの一つ、実行委員会主催の「芸能人企画」を援助しています。

元のページ  ../index.html#14

このブックを見る